Jプロネット協同組合
MENU
HOME
組合案内
理事長あいさつ
組合概要
活動状況
共同購買事業
外国人技能実習制度
制度概要
受入企業の役割
Jプロネットの特徴
ヤル気のある人材を確保
確かな人材育成
きめ細かなサポート体制
日本語会話力を高める工夫
各国指導員と実習生の関わり
受け入れをご希望される企業様へ
費用概算
全体の流れ
申込~企業配属~帰国
サイトマップ
>よくあるご質問
>実習生の声
>Jプロニュース
お問い合わせ
閉じる
お問い合わせ
費用概算
技能実習生受け入れに要する費用
出資金
監理費
講習費・講習手当
賃金
インフラ関係維持管理費
賃金
インフラ関係維持管理費
※概算のため詳細はJプロネット協同組合までお問い合わせください
出資金
Jプロネットへの加入金。 ※一口10,000円のみ
監理費
Jプロネット、及び送出機関が行う技能実習生教育、生活指導等に要する費用。
監理費は月額一人当たりの金額となります。
講習費・講習手当
講習費
Jプロネットが行う入国後の講習に要する費用。
※90,000円/人・月(税抜)
講習手当
上記期間中に技能実習生に支払う手当。
※5カ国(中国・ベトナム・タイ・ミャンマー・インドネシア)の講習手当は70,000円/人・月(税抜)
※フィリピンは85,000円/人・月(税抜)
賃金
報酬の額が日本人と同等以上であることが条件です。
インフラ関係維持管理費
寮、社宅又はアパート借用費用。通勤手段に関する費用等。
よくあるご質問
実習生の声
共同購買品紹介